お知らせ
- 2025.9.18(木)美容外来 始まります!! [2025年9月10日16時16分更新]
2025年9月18日(木)より、光冨 沙耶佳医師が美容外来を担当されます。
美代皮膚科として医療フェイシャルをはじめ、肥満症ダイエット外来、AGA外来も担当していただきます。
詳しくは、HPの美容部門に随時アップして参ります。
美容部門は初診からLINE予約が可能です。院内一同お待ちしております。
- 11月 休診・臨時外来診療のお知らせ [2025年10月26日12時26分更新]
【休診日】
誠に勝手ながら、11/8(土)は休診とさせていただきます。
ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
【臨時外来診療】
通常は休診日となっておりますが下記日程にて再診外来診療を行います。
11/15(土)14:00~17:00
11/25(火)13:30~17:00
★再診をご希望される方はLINE予約、またはお電話にて受け付けております。
- 10/16(木)インフルエンザワクチン・フルミストについて [2025年9月27日11時34分更新]
10/16(木)の13:30から15:00の間、インフルエンザワクチン接種、フルミスト点鼻をよりクリニックが初めての患者様も受付いたします。ご希望の方は096-379-5560に必ずお電話でご予約をよろしくお願いいたします。
- インフルエンザワクチン・フルミスト予約開始について [2025年9月24日10時59分更新]
2025/10/15(水)からインフルエンザワクチン(小学生以上~)とフルミスト(点鼻薬、18歳まで)のご予約を開始いたします。来院時の受付や訪問診療時にお申し付けください。
- 文書料(診断書及び各種申請書類等)の料金改定について [2025年4月29日16時23分更新]
この度、当クリニックでは、2025年5月1日より、文書料を改定させていただくことになりました。 より質の高い医療サービスを提供できるよう、努めてまいります。
- 心理検査・心理カウンセリングについて [2024年3月2日10時04分更新]
心理検査と心理カウンセリングに関しましては、診察時に医師が必要とした際に、受付でご予約を承っています。尚、心理検査と心理カウンセリングのご予約のキャンセルはお電話にてお願いしています。
- オンライン診療をご希望の患者様 [2023年7月21日09時24分更新]
- 当院では、院長の診察を受けられたことがある患者様(再診)のみ、オンライン診療を行っております。初診でのオンライン診療の受付は行っておりません......続きはこちら
- よりクリニックに転院される方の中で自立支援医療(精神通院医療)をご利用の方へ [2023年2月17日10時24分更新]
- 受給者証に記載されている病院・薬局や医療保険の内容の変更が必要になりますので、お住まいの近くの区役所障がい福祉課にて変更申請をお願いします。......続きはこちら
診療時間
| 診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 9:00~12:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | / |
| 訪問診療 12:00〜15:30 | 〇 | / | 〇 | 〇 | 〇 | / | / |
| 15:30〜17:00 | 〇 | / | △ | ☆ | 〇 | / | / |
△第二、第四水曜は18:00~19:00までオンライン診療
☆木曜日午後光冨Dr13:30~、頼藤院長15:30~
休診日:日曜日 祝日
午前中の最後の受付時間は11時45分です。お昼に訪問診療予定があるため、ご了承ください。
厚生労働省の規定により、平日18:00以降、土曜日12:00以降の受付は夜間早朝等加算が適用されます。
お知らせ
- 2025.9.18(木)美容外来 始まります!! [2025.09.10更新]
-
2025年9月18日(木)より、光冨 沙耶佳医師が美容外来を担当されます。
美代皮膚科として医療フェイシャルをはじめ、肥満症ダイエット外来、AGA外来も担当していただきます。
詳しくは、HPの美容部門に随時アップして参ります。
美容部門は初診からLINE予約が可能です。院内一同お待ちしております。
- 11月 休診・臨時外来診療のお知らせ [2025.10.26更新]
-
【休診日】
誠に勝手ながら、11/8(土)は休診とさせていただきます。
ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
【臨時外来診療】
通常は休診日となっておりますが下記日程にて再診外来診療を行います。
11/15(土)14:00~17:00
11/25(火)13:30~17:00
★再診をご希望される方はLINE予約、またはお電話にて受け付けております。
- 10/16(木)インフルエンザワクチン・フルミストについて [2025.09.27更新]
-
10/16(木)の13:30から15:00の間、インフルエンザワクチン接種、フルミスト点鼻をよりクリニックが初めての患者様も受付いたします。ご希望の方は096-379-5560に必ずお電話でご予約をよろしくお願いいたします。
- インフルエンザワクチン・フルミスト予約開始について [2025.09.24更新]
-
2025/10/15(水)からインフルエンザワクチン(小学生以上~)とフルミスト(点鼻薬、18歳まで)のご予約を開始いたします。来院時の受付や訪問診療時にお申し付けください。
- 文書料(診断書及び各種申請書類等)の料金改定について [2025.04.29更新]
-
この度、当クリニックでは、2025年5月1日より、文書料を改定させていただくことになりました。 より質の高い医療サービスを提供できるよう、努めてまいります。
- 心理検査・心理カウンセリングについて [2024.03.02更新]
-
心理検査と心理カウンセリングに関しましては、診察時に医師が必要とした際に、受付でご予約を承っています。尚、心理検査と心理カウンセリングのご予約のキャンセルはお電話にてお願いしています。
- オンライン診療をご希望の患者様 [2023.07.21更新]
-
当院では、院長の診察を受けられたことがある患者様(再診)のみ、オンライン診療を行っております。初診でのオンライン診療の受付は行っておりません...
続きはこちら - よりクリニックに転院される方の中で自立支援医療(精神通院医療)をご利用の方へ [2023.02.17更新]
-
受給者証に記載されている病院・薬局や医療保険の内容の変更が必要になりますので、お住まいの近くの区役所障がい福祉課にて変更申請をお願いします。...
続きはこちら
初診について
当ホームページをご覧いただきありがとうございます。
現在、認知症外来・訪問診療の方、自由診療の美容部門の初診を受け付けております。
現在、受診を希望される方が大変多く、成人の患者さま、児童思春期の患者さまともに、
すでに予約がいっぱいとなっており、初めての方のご予約をお受けすることができなくなりました。
診察を希望されている皆様には大変申し訳ありませんが、予約再開時は、ホームページにてご案内させていただきます。
お電話でのお問い合わせではお答えできない旨、ご了承ください。
何卒ご理解の程よろしくお願い申し上げます。
認知症外来、訪問診療の初診のご予約はお電話にてお受付しています。096-379-5560までお願いいたします。
※現在受診されている方のご家族様の初診予約につきましては、診察時、医師にご相談の上、受付窓口にてご予約ください。
初診受診の流れは以下のリンクをご覧ください。
-
落ち込んでいる方
-
ご高齢の方
-
お子様
-
眠れない方
当院で行っている治療
うつ病、躁うつ病、統合失調症、不安障害、パニック障害、強迫性障害、心的外傷後ストレス障害(PTSD)、身体化障害、摂食障害、適応障害、物忘れや認知症による困りごと、せん妄、睡眠障害(不眠症など)、知的障害、心理・発達の障害(自閉症、学習障害など)、注意欠如・多動性障害(ADHD)、PMS、PMDD、マタニティブルー、産後うつ、ひきこもり、不登校に関するご相談、からだの病気によって起こる精神面での不調、脳梗塞や脳出血の後におこるメンタル面での困りごと、癌に伴うメンタル面での不調、緩和ケアにおける精神的な症状 など
訪問診療について
精神科の医師がご自宅、施設に訪問して診療を行います。
例えば
- 心のお悩みで医療機関に出向くことが難しい方
- 引きこもりが続き、通院が困難な方
- 物忘れや怒りっぽくなった等の症状にお困りの方
お心当たりの方は、お気軽にご相談ください。臨機応変に対応いたします。
CTのご予約について
よりクリニックでは、施設様よりCTの予約を受け付けております。ご予約は、電話やパソコン・スマートフォンからも簡単にご予約可能です。
ご利用の際は、ユーザーID・パスワードを入力する必要があります。初回は、施設様の電話番号で利用可能です。
ユーザーID→施設様の電話番号(ハイフン不要)
パスワード→空白のまま
ご挨拶
産まれも育ちも熊本で、熊本大学出身ですが、大学卒業後は静岡県の浜松市で勤務しておりました。浜松市で働く事を選んだ理由は趣味にしているブラジリアン柔術の世界チャンピオンが浜松市にいたからです。趣味とは言いつつもかなり真剣に取り組んでおり、学生時代は一日二部練や三部練をこなし、長期休みではアメリカでの武者修行や世界大会への出場など海外遠征も行っていました。浜松に移ってからは毎日世界チャンピオンと練習を重ね、ぐんぐんと上達する事に喜びを感じておりましたが、練習をし過ぎたためか頚椎のヘルニアになってしまい、今は地元の熊本でゆっくりと自分のペースで練習をしております。
このように少し変わった経歴を持つ私ですが、医療に対してはいつも真剣に取り組み、日々研鑽を重ね、研修医の学力テストでは全国で1位となった事もありました。
当院の特徴
-
対話を大切に、
お子様からご高齢まで幅広く
対応いたします。 -
CT導入で認知症などの
診断精度を高めます。 -
IT機器の導入により、
患者様の利便性を高めます。 -
起立性調節障害、睡眠時無呼吸症候群、
心理療法を要する不安障害など治療
ニーズが高い疾患に幅広く対応いたします。 -
起立性調節障害、睡眠時無呼吸症候群、
心理療法を要する不安障害など治療
ニーズが高い疾患に幅広く対応いたします。 -
カウンセリングやトリートメントケアなどの
自費診療をおこなっています。
診療時間
| 診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 9:00~12:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | / |
| 訪問診療 12:00〜15:30 | 〇 | / | 〇 | 〇 | 〇 | / | / |
| 15:30〜17:00 | 〇 | / | △ | ☆ | 〇 | / | / |
△第一、第三水曜の午後は15:30~18:15
△第二、第四水曜は18:00~19:00までオンライン診療
☆木曜日午後光冨Dr13:30~、頼藤院長15:30~
休診日:日曜日 祝日
個人情報保護方針
交通案内
〒861-4171 熊本県熊本市南区御幸西2-3-75
御幸病院バス停(熊本バス)徒歩5分

